※超初心者の為の住宅相談所:1人で年間3000棟の受注???

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      なぜ、住宅購入に失敗してしまうのか?
        〜プロが明かす本当の理由〜
     http://tsukimaro.seesaa.net/

             第14号          2007/2/17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


Yahoo!ニュースより
<中2少女転落死>マンションから タミフル服用 愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000017-mai-soci


おととしの正月に初めてインフルエンザにかかってしまい、嫁の実家で
寝込んでしまったのを思い出しました。

普段は熱を出すことがないので、寝込むという経験もほとんどなく、と
にかくすぐに元気になりたいと思って、タミフルを倍の量飲みました。

その時は、幻覚症状とかもなく普通に寝ていましたが、今考えるとちょ
っと恐ろしいですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


セミナーに行ってきました。

ラフィーヌ財務総研の鬼定佳世さんという方のセミナーです。


話のポイントは、80年代は「物」を売る時代だったが、今は「物」で
はなく「考え方」を売らないと家は売れないということです。



80年代の欲しいものベスト3は

 1.家 2.車 3.海外旅行 


これが90年代になると

 1.時間 2.お金 3.健康

に変わってしまっているのです。



つまり、80年代は全て「物」を欲しがっていたのに90年代には「物
」が一つも含まれていないのです。


今の時代に「家」という「物」を一生懸命売っても欲しがっていないの
だから売れるわけがないということだそうです。


では、どうしたらいいのか・・・


例えば、トヨタがランドクルーザーという四駆の車を発売したときに、
最初は機能や性能を打ち出してマーケティングに失敗してしまいました


ところが、その後「車」を売るのではなく「アウトドア」のライフスタ
イルを提案するマーケティングに切り替えたとたん爆発的に売れ出した
ということです。



では、家の場合何を売ればいいのか?


それは・・・


「損をしたくない」という考え方です。


つまり、家を買う場合にも究極的には損をしたくないという思いがあり
そのために最も大切なのは「資金計画」となります。



長くなりましたので、続きは次回に・・・




ご意見・感想をいただけるととてもうれしく思います♪
tsukimaro@gmail.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ここは毎回一緒なので読んだ方はとばして下さい


こんにちは!発行者のMAROです。
このメルマガを選んでいただき感謝しています。

ここでは、はじめてのマイホームを手に入れるのに不安を感じている
”超初心者”の方が「それを知りたかったんだ!」「これは事前に聞く
ことができて良かった!」といっていただけるような役に立つ情報をお
伝えしていきたいと思います。

皆さまからいただいた質問にお答えする形で「本音」の「生」の情報を
どんどん出していきますよ!!!

----------------------------------------------------------------
【著者紹介】
消費者不動産研究所 所長 MARO
宅地建物取引主任者、ファイナンシャルプランナー、不動産コンサルテ
ィング技能士、福祉住環境コーディネーター
http://tsukimaro.seesaa.net/
不動産業界に16年在籍。宅地開発、宅地分譲、建売分譲、マンション
分譲、ハウスメーカー、ハウスビルダーを経験し不動産のスペシャリス
トとして一般消費者向けにコンサルティングを実施。
----------------------------------------------------------------

きっかけは・・・

そもそも、不動産の相談に乗るようになったきっかけは、数年前、社宅
に住んでいるとき、僕のことを不動産の専門家と知っているグループ会
社の同僚が「今度マンション買いたいんだけど・・」といって、契約や
ローンなどいろいろ聞いてきました。

そんな事が何度かあって、僕は気づいたのです!



  「え〜!何も知らないんだ\(◎o◎)/!」



そんな事あたり前だろ素人なんだから(怒)
という声が聞こえてきそうですが・・・

その時はじめて、一般の人は高価な家を買おうとしているのにまったく
知識が不足しているという事に愕然としました。



  「だって、そうでしょ!」



パソコンや携帯電話を買う時は、納得するまで機能やデザインを徹底的
に調べるのに、どうして家だとよく分からないまま買おうとしてしまう
のですか?


● 何千万円もするんですよ!
● 一生に一度の買い物ですよ!
● ずっと、そこに暮らしていくんですよ!
● 家族の集まる場所なんですよ!


そんなに簡単に選んでいいんですか???


僕は、同僚からいろいろ聞かれたときに一生懸命知っていることを初心
者にも分かるようにかみ砕いて教えました。

そしたら、すごく感謝してもらえて、教えた僕もとてもうれしかったの
です。

そんな悩みを持っている多くの人に少しでも役に立てたらという思いで
、不動産購入について「超!初心者」向けのコンサルティングを開始し
ました。

ここまで━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▼住宅について何かお困りのことはありませんか?▼
          お気軽にご相談ください
           tsukimaro@gmail.com
________________________________

 ご質問には、ご納得いただくまで丁寧にお答えさせていただきます。

 また、どんな簡単なことでもいいのでぜひ感想をお願いします。
 あなたの感想を心からお待ちしています。






編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、焼肉を食べに行ったのですが、ほとんど食べられません(泣)

すっかり油っぽいのがダメになってきていて、若い頃はカルビばっかり
食べていたのに、今は赤身の肉ほうが好きになってしまいました。

安上がりになっていいのかも知れませんが、なにか悲しい・・・(-_-)



次回もご期待ください!

また、お会いしましょう(^_^)/~



※このメルマガを読んで役に立ったなと感じていただけたら、ぜひ
 お友達にも紹介してください!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

     なぜ、住宅購入に失敗してしまうのか?
       〜プロが明かす本当の理由〜
    
   消費者不動産研究所 所長 MARO
    http://tsukimaro.seesaa.net/
    tsukimaro@gmail.com

    ※このマガジンは『まぐまぐ』の配信システムを利用して
     います。
     
     以下のアドレスから購読・解除ができます↓
       http://www.mag2.com/m/0000202331.html

     気が向いたらまた、読んでくださいね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 Copyright(c) 2006 AU Dream All Rights Reserved.

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

だからタミフルの危険性は以前から指摘されてんだろ
Excerpt: 異常行動との因果関係はハッキリしてませんが。 中2少女転落死:マンションから タミフル服用 愛知 16日午後0時45分ごろ、愛知県蒲郡市三谷町のマンション敷地内で、10階に住む同市立中学校2年..
Weblog: 徒然なるままに・・・
Tracked: 2007-02-17 16:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。